受講のお申込み

お申込みの前に下記の注意をご一読ください。

お申込み方法について

■インターネットで

このページの最下部にある「受講のお申込みはこちら」から、お申込みフォームにお進みいただけます。

 

■FAXで

下の受講申込書(申込書.pdf)をダウンロード・印刷(A4)し、必要事項をご記入後、FAX番号( 011)223-7173に送信してください。

 

■郵送で

下の受講申込書(申込書.pdf)をダウンロード・印刷(A4)し、必要事項をご記入後、次の住所に郵送してください。

郵送先:〒060-8610

札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター 2F

札幌商工会議所 人材確保・開発部 人材開発室 宛

ダウンロード
2022年度版講座申込書.pdf
PDFファイル 317.4 KB

会員価格について

対象者は、札幌商工会議所会員事業所の役員及び従業員の方となります。

学生価格について

一部講座に限り、学生価格の設定がございます。

学生価格で受講される場合は、講座初日の受付で学生証の提示をお願いしております。

受講料については各講座の詳細ページをご覧ください。

お申込み締切について

開講日の10日前までにお申込みください。

なお、定員になり次第、受付を終了させていただきます。

講座によっては、締切が変更になることがあります。

開講通知について

お申込み受付後、受付完了のお電話またはメールをお送りいたします。

その後、講座開講日の一週間前頃に、講座開講をお知らせする【開講通知】を送付いたします。

項目「開講通知送付先」に、(ご自宅)または(お勤め先)をご指定ください。

請求書をご希望される場合は、併せて送付いたしますので、項目「ご請求書の発行」にチェックを入れてください。

開講しない場合や延期・変更について

受講希望者が規定の人数に満たない講座は未開講となる場合がございます。

なお、講師その他の都合により、やむ無く開講を延期または中止、または日程変更、講座内容に若干の変更が生じる場合があります。

何らかの変更が生じる際にはご連絡いたします。ご了承ください。

教材費について

一部の講座を除き、受講料には教材費と消費税が含まれています。

受講料のお支払い方法について

「銀行振込」または「クレジットカード」のいずれかをお選びください。

【開講通知】到着後、お手続きいただきます。

「銀行振込」に関しましては、【開講通知】または【請求書】記載の指定口座へ開講日2日前(土・日・祝日を除く)までにお振込みください。なお、振込手数料はご負担願います。

「クレジットカード」は、受講料が1万円以上の講座に限りご利用いただけます(一括のみ)。

「クレジットカード」でのお支払いは、講座開講初日に当室受付にてお手続きいたしますので、クレジットカードを忘れずにご持参下さいます様お願いいたします。

取扱いカードは以下の通りです。

ニッセンレンエスコート・三菱UFJニコス・JCB・VISA・Master Card

領収書の発行について

「金融機関が発行する振込明細書」「クレジットお客様控え明細」以外の領収書発行をご希望の方は、項目「領収書の発行」にチェックを入れていただくか、講座開講日までにあらかじめご連絡をお願いいたします。

キャンセルについて

受講申込後に、やむを得ずキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。

申込締切日(開講の10日前)を過ぎたキャンセルの場合は、講座によりテキスト代・アプリケーション代をお支払いいただく場合があります。

なお、無連絡、開講日の2日前(土日祝除く)からのキャンセルの場合は、受講料を全額お支払いいただきます。

また、講座開講日以降は、キャンセル理由の如何を問わず、受講料の返金はいたしかねますので、ご了承ください。

その他

「わかりやすく、ていねいに」を常に心がけて進めます。疑問の点は何なりとその都度ご質問ください。

「休まず学習しよう」と心がけて来て頂けると嬉しいです。きっと良い結果が出ます。

個人情報保護について

プライバシーポリシーをご覧ください。

※ボタンをクリックすると札幌商工会議所のお申込みページへ移動します。